一番最初に出た、ニンテンドーDSのカセットは、何ですか?
また、PSPで一番最初に出たかせっとは、何ですか?
DS 2004年
12月2日 さわるメイド イン ワリオ(任天堂、4800円)
12月2日 スーパーマリオ64DS(任天堂、4800円)
12月2日 大合奏!バンドブラザーズ(任天堂、4800円、初回版のみヘッドホン同梱)
12月2日 直感ヒトフデ(任天堂、3800円)
12月2日 ポケモンダッシュ(任天堂、4800円)
12月2日 頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE(アルゼ、4800円)
12月2日 ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
12月2日 麻雀大会(コーエー、3780円)
12月2日 ZOO KEEPER(サクセス、3990円)
12月2日 研修医 天堂独太(スパイク、5040円)
12月2日 きみのためなら死ねる(セガ、5040円)
12月2日 ミスタードリラー ドリルスピリッツ(ナムコ、5040円)
PSP 2004年
12月12日 みんなのGOLF ポータブル(SCE、5,040円)
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(カプコン、5,040円)
12月12日 麻雀格闘倶楽部(コナミ、5,040円)
12月12日 リッジレーサーズ(ナムコ、5,040円)
12月12日 ルミネス -音と光の電飾パズル-(バンダイ、3,990円)
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント(フロム・ソフトウェア、5,040円)
DSは知りません。
PSPは「みんなのGOLFポータブル」、「麻雀格闘倶楽部」、「アーマードコア フォーミュラフロント」、「ヴァンパイア クロニクル ザカオスタワー」、「リッジレーサーズ」、「ルミネス」の6本です。
0 件のコメント:
コメントを投稿